投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「ブルグニュース!!」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ブルグニュース!!
burg.exblog.jp
ブログトップ
ブルグでの日常会話や出来事を紹介します
by burgID
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
December 2014
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
お花の素敵なカフェ・ブルグ
☆スタッフ募集中☆
(朝7時~働いて頂ける方)
プティブルグニュース
カテゴリ
全体
マスターの独り言
作品展・イベント
グルメ&旅情報
未分類
以前の記事
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
more...
フォロー中のブログ
その他のジャンル
1
ゲーム
2
スピリチュアル
3
介護
4
科学
5
メンタル
6
鉄道・飛行機
7
車・バイク
8
競馬・ギャンブル
9
時事・ニュース
10
受験・勉強
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2014年 12月 ( 5 )
>
この月の画像一覧
祝30周年⑤
[
2014-12
-29 15:37 ]
祝*30周年④
[
2014-12
-20 10:01 ]
祝30周年!③
[
2014-12
-15 18:34 ]
祝*30周年②
[
2014-12
-04 16:57 ]
祝*30周年!
[
2014-12
-03 23:11 ]
1
祝30周年⑤
30周年ということで 有りがたい事に毎日のようにワインが届き
オープン当初のスタッフ達や その当時のお客様方も逢いにきてくれました
お花も届いたり
たこ焼き屋さんも登場したり
おでんもね!
師走の忙しい時に しかも雨降りにもかかわらず 50人近くの方々に来ていただき感激してます
ありがとうございました
女子スタッフ達の手作りお土産!
男子スタッフ達の気遣いの接客!
ご近所のカレー屋さんやらたこ焼き屋さんやら居酒屋さんやらフレンチシェフさんの全面協力!
お客様からの手作り巻き寿司やらケーキやらハムやらチーズやら
数々の差し入れ!
長年の常連さんからの涙と笑の〆のお言葉!
ブルグらしいあたたかい周年記念になりました
この時の様子の動画と写真を編集して見ていただけるようにしています
後程お知らせしますね♪
皆様 本当にありがとうございました
よいお年をお迎え下さい
▲
by
BURGID
|
2014-12-29 15:37
祝*30周年④
12月になると登場するサンタさん!
彼もオープン当初からのスタッフ??
30年前は動くのが珍しかったので お客様の会社のクリスマスパーティーに引っ張りだこで大活躍してくれました
寒い季節になると思い出す事があります
毎朝オープン時には 店先や道路に
ホースできれいに水やりをしています
ある日 温度が急に下がり道が凍結してしまい あわててお湯をかけたのですが それもすぐに凍って ブルグ前は危険な状態になり ました
するとお客様が会社から 毛布みたいな? カーペットのような?のをたくさん持ってきてくれて 道にひいて下さいました
危機一髪を助けて頂きとてもありがたかったです
忘れられない思い出です
さて前回のお話の続きで・・
店を任されてから数ヶ月後に
オーナーが新会社を設立のため ブルグを手放す事になりました
その当時は 権利金や保証金が莫大な金額で 買わない?と言われても
若者の私には不可能な金額でした
ところがお客様の中に銀行の支店長さんがいらしてて
この若輩者にお金を貸してくれるとおっしゃってくれました!!
この数ヶ月の状態を最初から見て頂いてようで
この店なら大丈夫 !
と言うことで ブルグを買い取ることができました
さぁ~見たことのないような金額の返済生活のスタートです
続く!
▲
by
BURGID
|
2014-12-20 10:01
|
マスターの独り言
祝30周年!③
さてブルグ奮闘編!前回のお話の続きで・・
ある日突然に店を任されて 戸惑いながらの毎日でしたが
お客様の方も 若者達がバタバタとした店に突然なったのでさぞかし驚いた事だと思います
でもこの若者達が 意外と?頑張ってるものだから
最初は冷ややかだった方々が
明日はどうかな?
明後日はどうかな?
いつまで続くかな?
と気になる存在になったようで
毎日毎日 見届けに来るようになり
そして いつのまにか常連さんに!
厳しい眼差しから あたたかい優しい眼差しにどんどん変化していくのがとても嬉しかったです
オープン当初のお客様!
スタッフ達!
ブルグを支えてくれてありがとうございました
もちろんあつ子ママもです
30年前と変わらない笑顔かな??
店もお客様も落ち着いた頃に
当時のオーナーさんからブルグを買わない?という話に!
続く・・
▲
by
BURGID
|
2014-12-15 18:34
|
マスターの独り言
祝*30周年②
ブルグは30年前の5月1日に契約したのですが いつからか11月22日(いいふうふの日)が周年記念になり
お花やワインを贈って頂けるようになりました
ありがとうございます
では昔話の続きを・・
これからの時代は珈琲やぁ!と小耳にはさみ 老舗の喫茶店に就職しました
今までは 珈琲をじっくり味わった事がなかったので 豆の種類の多さやそれぞれの味の違いやらを知りました
今回は・・
気付いても 誰もやめてなく 店も任される事なく 店長にパンの切り方から喫茶の細かな事をたくさん教えてもらえました
今あるのは 店長のお陰だと思います
ブルグとの出会いは
その当時のブルグのオーナーが親戚で 将来喫茶をしたいなら勉強したらと誘われて軽い気持ちで働きだしたとたんに・・・
はい! いつものパターンの!
店長が急に辞めるという事になり
突然にブルグを任される事になりました
今回ばかりは 本当本当に大変でした
ある日突然任されるので どこに何があるのかもわからず
珈琲屋さんやら牛乳屋さんやら 業者さんに教えてもらいながら
営業しました・・
よくできたなぁ~と思いますが
実は必死すぎて何も覚えてないです
ただお客様に 珈琲がぬるいと怒られたり フレッシュの器が汚いと注意されたり
たくさん怒らたような・・
長い長い一日が終わりました
その後の奮闘話は・・
又のお楽しみにしてください
▲
by
BURGID
|
2014-12-04 16:57
|
マスターの独り言
祝*30周年!
1984年ブルグはスタートしました
なんやかんやで10周年
おかげさまで20周年
30周年は 逢えてよかった!です
先日 お客様から
マスターは この仕事の前は 何してたん?と聞かれて
久々に昔を思い出しました
ちょっと振り返ってみましょか・・
30年前 イヤイヤもっと前ですね
大学を卒業して テキスタイル会社に就職して 本町でぼんやりとサラリーマンをしてた頃
船場界隈は活気溢れ 喫茶店も大流行でした
これからの時代は飲食!
と小耳にはさむとすぐに脱サラして
ここからが修行のスタートです
サラリーマン時代の社長も同僚も
のちのブルグのお客様です
次に誰かが? これからは手作りケーキ!と言うのを小耳にはさみ
すぐにケーキ屋に就職です
軽い気持ちで働いてたら シェフが辞めることになり ケーキ作りを任され気がつくと数種類のケーキを作れる腕前になりました
この店で出会ったアルバイト達が 後のブルグのスタッフとして たくさんの人たちが支えてくれました
又々 はい!お決まりの・・
これからはお洒落イタリアンやで!
と小耳にはさみ
イタリアンレストランに就職です
最初はホールの仕事でしたが キッチンが人手不足で手伝うことに
気がつくとシェフと二人きりになり
そして料理を任されるようになりました
ここでは 色々な仕事の方々と出会い
料理やお酒や店情報やら たくさんの知識を頂く事ができました
そして 次に小耳にはさんだのが・・
これからの時代は本格珈琲やぁ!
お待たせしました
やっと 珈琲の出番です
早速 珈琲専門店に就職して
珈琲の勉強の始まりです
ここからのお話は・・
次回のお楽しみにしてください
▲
by
BURGID
|
2014-12-03 23:11
|
マスターの独り言
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください